ショッピングガイド
※2025年2月13日(木)更新
あぜ豆やです。
年末年始のご注文、誠にありがとうございました。
おかげさまで餅つきに追われるありがたい年末となりました。
旧正月を越え、梅もほころび始めましたが、まだまだ寒い日が続きます。
そんな日はぜひ、あぜ豆やの豆もちを頬張りながら春を待ちませんか。
「あぜ豆や」の屋号にもなっております、あぜ豆。
私たちは田んぼのあぜで、豆を育てております。
黒千石大豆、という小さな黒豆です。
大きな普通の黒豆に対し、アントシアニンの量が2倍と言われ、TVで幻の大豆として紹介されると市場にて品薄になる、不思議な豆です。
もう、種を繋いで8年目になります。
その黒千石大豆をこれでもか、と餅に入れました。
綺麗な、薄い紫色のお餅です。
また、隠し味として、同じ黒千石大豆で作ったきな粉を少量、練り込んでおります。
薄い塩味をつけてありますので、焼いて、そのままお召し上がりください。
香ばしさが広がり、とても幸せな気持ちになります。
またしても長くなりました。
豆もち、ぜひお試しください。
今週末2/15(土)には商品をアップいたします。
もちろん、白もち、玄米餅、豆ご飯の素も追加補充いたします。
ご一緒にお召し上がりいただけたら嬉しいです。
いつものことながら、お伝え申し上げます。
すぐにお召し上がりにならない場合は、冷凍保存をお勧めいたします。
冷凍したお餅を食べるときは、自然解凍せず凍ったまま、十分に予熱したトースターで焼いてください。
もっと暖かくなり、5月の連休あたりには、よもぎ餅をお届け出来るかと思います。
今年もよもぎ摘みが楽しみです。
近々新商品のお知らせをいたしますが、その時に、また。
お風邪など召しませんように。
あぜ豆やでした。
店主
購入に関するご注意
ご注文から発送まで
当店では製造ロスを無くすため、お客様にご注文をいただき一定数に達し次第餅搗きをするスタイルでご注文を承っております。私どもが自ら作っているもち米の在庫が希少ゆえ、このようなわがままな販売をさせていただいております。搗き立て新鮮なお餅をお楽しみいただくため、勝手申し上げます。ご了承いただいた方のみ、商品をご購入いただければありがたく存じます。
キャンセル・返品について
キャンセル・返品・返金は受け付けておりません。
万が一、不良品があった場合は「CONTACT」ページよりご連絡ください。対応いたします。
お餅について
私どものお餅は大変カビやすいです。多くのカビの原因「餅取り粉」は使っておりません。添加物も一切入っておりません。それでも、一定の期間常温に置いておくと、必ずカビが生えます。開封していなくても、しばらくお召し上がりにならない場合は、パックごと冷凍保存をお勧めいたします。開封後残ったお餅は一つずつラップに包み、冷凍保存してください。
冷蔵庫・野菜室の設定温度ではカビは防げません。
送料について
5パック以上 ご住所・ご注文数により変動(ゆうパック)
3〜4パック 全国一律¥600(レターパックプラス)
1〜2パック 全国一律¥400(クリックポスト)
ご注文ページに、送料を選んでいただく項目があります。必ず、ご注文数に応じた送料をお選びください。設定を間違えていた場合、一度キャンセルとさせていただき、新たにご注文をお願いすることとなります。